お知らせ
2023.9.28
臨床心理マガジン39-4 「心理職の未来のための設計図を語る」
発行
■『「ふつうの相談」を徹底的に議論する』研修会(10/21)のご案内と申し込みを掲載
2023.9.21
臨床心理マガジン39-3 「普通の相談におけるコンパッションの意味」
発行
■『「ふつうの相談」を徹底的に議論する』研修会(10/21)のご案内と申し込みを掲載
2023.9.15
臨床心理マガジン39-2 「コンパッション・フォーカスト・セラピーを学ぶ」
発行
■「コンパッション・フォーカスト・セラピーを学ぶ」研修会(10/9)のご案内と申込を掲載
2023.9.8
臨床心理マガジン39-1「iNEXT研修会☆秋冬コレクション」
発行
■「コンパッション・フォーカスト・セラピーを学ぶ」研修会(10/9)のご案内と申込を掲載
2023.8.1
臨床心理マガジン38-5「発達障害支援に向けた知能検査の使い方(2)」
発行
■「発達障害理解のための知能検査の有意義な使い方」研修会(8/19)のご案内と申込を掲載
2023.7.28
臨床心理iNEXT事務局 夏季休暇のお知らせ
8/4(金)まで通常業務
8/7(月)~ 8/10(木)休業
8/14(月)から通常業務
休業期間でも、お申し込み・お問い合わせは行えますが、 事務局からの回答は、8/14(月)以降となりますので、ご了承ください。
2023.7.26
臨床心理マガジン38-4「発達障害支援に向けた知能検査の使い方(1)」
発行
■「発達障害理解のための知能検査の有意義な使い方」研修会(8/19)のご案内と申込を掲載
2023.7.14
臨床心理マガジン38-3「レジリエンスを引き出す心理支援」
発行
■「レジリエンスの理論とワークを学ぶ」研修会(8/5)のご案内と申込を掲載
2023.7.7
臨床心理マガジン38-2「遊戯療法×認知行動療法ワークショップ」
発行
■「プレイセラピーの技能を磨く」ワークショップ(7/30)ご案内と申込を掲載
2023.6.21
臨床心理マガジン38-1「認知行動療法☆遊戯療法」
発行
■「認知行動☆遊戯療法を使いこなす」研修会(7/16)ご案内と申込を掲載
2023.6.19
臨床心理iNEXT_「SC(☆安心GET)コミュニテイ」仮登録はこちらから
■安心GETについてのご紹介
2023.6.13
臨床心理マンガ☆ジン(漫画人)「これで良いのか!知能検査」
発行
■「現場で役立つ認知行動☆遊戯療法の基本」研修会(7/2)のご案内と申込を掲載
2023.6.2
臨床心理マガジン37-3「どうする!3月公認心理師試験」
発行
■「3月公認心理師試験」対策研修会[当日参加無料](6/24)のご案内と申込を掲載
2023.6.1
「学校で認知行動療法を使いこなす」研修会(6/17)の関連記事紹介
■「SCの道具としての子どもCBTを学ぶ」ための役立ち情報
2023.5.24
臨床心理マガジン37-2「もっと活躍できる!スクールカウンセラー!」
発行
■「学校で認知行動療法を使いこなす ―SCの道具としての子どもCBT―」研修会(6/17)のご案内と申込を掲載
2023.5.10
臨床心理マガジン37-1「マインドフルネス☆事例検討会」
発行
■「技能向上:マインドフルネス事例(反芻/解離)検討」研修会(6/10)のご案内と申込を掲載
2023.5.8
臨床心理マガジン36-4「もっと知りたい!解離性障害」
発行
■「解離性障害の理解と実践を学ぶ」研修会(6/4)のご案内と申込を掲載
2023.5.1
臨床心理マンガ☆ジン「ガンバレ!女性心理職―育児編―」
発行
■「最新マインドフルネスの実践を学ぶ」研修会(5/27)のご案内と受付を掲載
2023.4.24
臨床心理マガジン36-3「複雑性PTSDの理解と実践を学ぶ」
発行
■「トラウマ焦点化治療の活用」研修会(5/21)のご案内と申込を掲載
2023.4.17
臨床心理マガジン36-2「注目!春夏研修会コレクションご案内」
発行
■臨床心理iNEXTの春夏研修会コレクションを一挙公開
2023.4.6
臨床心理マガジン36-1「使える!役立つ!質的研究法」
発行
■「質的研究法の基本を学ぶ」研修会(4/30と5/7)のご案内と申込を掲載
2023.3.14
臨床心理マガジン35-3 「マインドフルネスを習得する」
発行
■「マインドフルネス」基本講習会(4/15)のご案内と申込受付を掲載
2023.3.2
臨床心理マガジン35-2 「日本の子どもに安心を届ける」
発行
■「安心ゲット」プログラム研修会(3/26)のご案内と申込を掲載
2023.2.20
臨床心理マンガ☆ジン②「心理職!何する人ぞ?」
発行
心理職のアイデンティティの揺らぎをリアルに描いた漫画3題をぜひご覧ください。
2023.2.10
臨床心理マガジン35-1「未来に向けて今できること」
発行
「現代の臨床心理学」全5巻(東京大学出版会)刊行記念シンポジウム紹介の記事です。
2023.1.24
臨床心理マガジン34-4「頑張れ!公認心理師試験☆受験生」
発行
「問題の傾向と対策」解説と「受験生応援」研修会の記事となっています。
2023.1.12
臨床心理マガジン34-3「認知行動療法と精神分析の対話は可能か?」
発行
異種格闘技系事例検討会の紹介記事となっています。
2023.1.5
Instagram「臨床心理マンガ☆ジン」
発信スタート!
「ハラハラ☆ドキドキ心理職」①と②を掲載
2023.1.5
臨床心理マガジン34-2「臨床心理マンガ☆ジン(漫画人)」
発行
心理職の現実を描くギャグ漫画「ハラハラ☆ドキドキ心理職」特集です。
2023.1.1
新年あけましておめでとうございます。
今年も心理職の未来のために頑張ります。
宜しくお願いいたします。
2022.12.27
臨床心理iNEXT事務局 年末年始休暇の日程をお知らせします。
12/27(火)まで通常業務
12/28(水)~ 1/4(水)休業
1/5(木)から通常業務
休業期間でも、お申し込み・お問い合わせは行えますが、 事務局からの回答は、1/5(木)以降となりますので、ご了承ください。
2022.12.23
臨床心理マガジンiNEXT34-1号「ようこそ!新築『臨床心理iNEXT』サイトへ」
発行
2022.12.23
臨床心理iNEXTサイト
が新装開店しました! ぜひご覧ください!
2022.12.22
臨床心理iNEXT春季研修会
『事例検討で学ぶ「認知行動療法の行動技法」“精神分析とCBTの接点を探る事例検討会”』
受付開始
詳細はこちらから
2022.12.10
電子書籍
『心理職の未来を創る“臨床心理iNEXTビジョン実現に向けて”』(全5巻)
発行。
←もどる
Copyright ©2022 臨床心理iNEXT All Rights Reserved.